こんばんは。松です。
デレステにもこの「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS WINTER!」の楽曲が来ますので、旬なうちに感想を書きますよ。
↑ジャケットです。「ツインテールの風」を歌う3人です。この3人のボイスドラマも収録されていますよ。小日向美穂ちゃんと城ヶ崎美嘉ちゃんらは、「shabon song」でも見ました恋の伝道師です!
では、収録曲の一覧ですよ。
01「ツインテールの風」
02「White again」
03「Frost 」
04「冬空プレシャス」
これに加え、ボイスドラマとカラオケverが収録されていますよ。
先ずは、「ツインテールの風」の感想です!
小学校高学年頃の初恋についての歌です。席替えして、教科書を見せてもらい近くなり意識して…という感じです。チャイムの拍子がリズミカルで、冬にぴったりの透き通る様な曲調が特徴的ですよ。
また、「銀のイルカと熱い風」、「秋風に手を振って」の「風」シリーズとして観ますと、この曲は馴れ初めと言ったところでしょうか?秋風がむしろブリザードみたいになってますね。
次は、「White again」の感想です。
クリスマスの夜の雪景色を、擬人法や「妖精」といった直喩を交えてロマンティックに表している曲です!雪景色の美しさによる感動、それは寒さも忘れる熱さと言えましょう。
その次は、「Frost」です。
貴方を無意識に待ち焦がれ、そして好きだったことに気づいたという曲です。情景描写がかなり多く、はっきりとした心情描写は伴奏と大サビにしか無いという割り切った歌詞です。一度聞くだけでは把握しにくいという意味で、何度も聞く甲斐のある曲と言えましょう。
最後は、デレステにも登場する「冬空プレシャス」です。
彼氏の居ないクリスマスだけど、友達もいるしこれはこれで楽しいからいっか!という曲です。恋をしたいと言う願望はある様ですが、そこで屈託なく皆んなの幸福を祈れるだけの余裕がある様です。見習いたいものですね!
と言うわけで、「SEASONS WINTER!」の感想でした。寒い冬にピッタリの、雪ソングやクリスマスソング達です!各アイドルの担当のPはもちろん、「風」シリーズ及びその2人の行方・運命が気になるという人も買いですよ!
ご覧いただきありがとうございました。
【早期購入特典あり】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS WINTER!(ジャケット絵柄ステッカー付)
- アーティスト: THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2017/12/13
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る