こんばんは。松です。
Frauritter des Mondlicht、
主人を守る盾とならん。
[白面の騎士]白雪千夜ちゃん。
そういうわけで、千夜ちゃんを特訓させました。ちとせちゃん曰く、お嬢様の安寧のためこの身体は盾、心は剣とのこと。そういう芝居がかったセリフは好きです。
コミュでは、人の役割というのは被服という外的要因に影響される、という興味深いことを語ってくれましたよ。
あと口上の「Frauritter des Mondlicht」はドイツ語で月下の女騎士という意味です。
ユニット名のカナ表記。
ヴェルベットとは布の一種で、ビロードとも言い、漢字にすると「天鵞絨」です。舞台のトバリや遮光カーテンに用いられるため、吸血鬼の末裔だという黒埼ちとせちゃんのユニットにはぴったりの語と言えます。
また「V」が子音の英語に対し、ヴァ行かバ行かで統一されていないカナ表記を振るのは珍しいです。
MVのショットです。
「fascinate」はちとせちゃんのSSRを迎えてからということで、「Pretty Liar」です。
額縁の浮かぶ洋室のような場所でのMVであり、なかなか『Velvet Rose』の二人には合います。今回の千夜ちゃんの衣装は、ドレスと異なりスラッとして見えていいですね。
ということで、[白面の騎士]白雪千夜ちゃんについてなどでした。
オマケ
ちなみにちとせちゃんの口上も既に考えており、以下の通りです。
Rose Fräulein、吸血鬼の名の下に全てを魅了せん。
「Fräulein(フロイライン)」はドイツ語でお嬢さんという意味です。ただし、古めかしい表現であり現代で使えばふざけているように思われるのでご注意を。
また、「吸血鬼の名の下に」というのは、吸血鬼を意味する語「vampire(ヴァンパイア)」の短縮系「vamp」には「妖艶な女性」という意味があるためその意を込めたということです。
せっかく巧妙に作ったならば判るように説明したいところですが、どうにも衒学的になっていけませんね。ですが仕方のないことです。
ご覧いただきありがとうございました。