こんばんは。松です。
中国の通販サイトであるアリエクにて、気になる商品があったので購入しました。
↑[7/16 21:20]画像が誤っていたので差し替えました。
「ハロー、いや、ニーハオでしたか、凪もはーちゃんも国際デビューです。世界がはーちゃんの可愛さに気づいてしまったか。」
「なー、これは国際デビューじゃなくて、海賊版だよ!」
ということで、アリエクで見つけた海賊版フィギュアのレビューとなります。ちなみに送料抜きで一つ1257円でした。
↓正真正銘、本家本元のフィギュアの公式紹介ページはこちら。
【PLUM直販限定】久川颯・凪[O-Ku-Ri-Mo-No Sunday ! ]+ 2体セット | PLUM WebShop
以下は自分の持っている本物の高級フィギュアと比べて気づいたことです(ただし、この[O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!]のフィギュアは持ってない)。
・箱がない
・シルエットに問題はない(ぱっと見は同じ)
・プラスチックの細部にけばがある
・全体的にテカリが多い(艶消しがなってない)
・たまに黒点がある(塗装のインクが跳ねたか)
・ジョイントのはまりが悪いところがある(はーちゃんの右肩がきつかった)
ただ、私は何点か高級フィギュアを持っていたのでクオリティについて看破できましたが、よく知らないとすぐには偽物だって気づけないクオリティではあると思います。例えば初めてフィギュアを買う時に、箱無しだから1万にまけとくよ、なんてフリマアプリで言われたら信じて買っちゃいますよ。
箱があるけど、よく見ると版権とかのロゴがない……というのが海賊版あるあるらしいので、そこで識別できないのも厳しいですね。
あと個人的には、邪神モッコスとかマックのおもちゃの宙返りサスケみたいな、超低クオリティ、良くてもプライズフィギュアくらいの品質しか期待してなかったし、その方が注意喚起になるしネタとしてもオイシかったのですが…… 割とまともだし組み替えパーツまでちゃんと揃ってるっていう。
ところで、アリエクの様子を見ると、いろんな所が出品しておりかつ、商品サンプル画像だけでも個体差というか品質の差が結構あるので、金型が流出していろんな所が作ってるのかなと思います。
他にはほとんどアイマスの海賊版フィギュアはないあたりも、たまたま流出した金型を使っているのではないかと感じさせてくれます。
それと今回は無事(?)届きましたが、本当は税関とかで止まって届かないことを期待していた自分もいます。それはそれで世の中が正常に回ってるってことですから。
最後に、品質について思ってたよりいいかも…… とは書きましたが、購入はおすすめしませんよ! 私は好奇心が勝ったのである種の検証目的で買いましたが、一般的なフィギュアの購入目的であるコレクション目的では論外です。
ということで、アリエクの海賊版フィギュアについてでした。
↓Amazonのこれも多分偽物です。普通に買ったら46000円のフィギュアが、3000ちょいで買えるわけないでしょう。その他の詳細にも「海外製品のため〜」という眉唾物なフレーズが書かれています。
ご覧いただきありがとうございました。