こんばんは。松です。
楽曲「Fascinate」の楽曲配信が既にされています。デレステでは珍しい、ゴシックロックということで購入しました!
「アリプロ」好きですのでゴシックロックとあらば興味が湧きます。25年以上やっているベテランのあちらと比べるべくもないことは承知ですが。
威圧感のあるメロディが特徴です!初登場でこうしたインパクトのある楽曲をもらえるとなれば、黒埼ちとせちゃんと白雪千夜ちゃんは幸先の良いスタートですね!
フルver聞いて感じた気づきです。
ゲームverの時点で「悦びの晩餐会」のあたりが撥音の都合でリズムの流れに乗れてなくて微妙だな、伸ばしやすい横文字にした方が良いのでは?と思ってました。
ですがフルverを聞いてみて、全編を通して英語の部分以外で横文字を使っていないことに気がつきました。
西洋の城をバックにクォーターの主とその僕とあらばフランス語やドイツ語を交えてもいいはずなので、もしかすれば横文字を使わないことに理由があるのかもしれません。
ということで、楽曲「Fascinate」の感想でした。
ところで、iTunesにて以前より紹介していた「M!lk」さんの「疾走ペンデュラム」が配信されました!

喜多見柚ちゃんのカバーとして応募したのですよ。

この曲のタイアップ先「遊☆戯☆王ARC-V」の設定「四つの次元に別れた世界に存在する同じ顔の4人の少年」にちなんで4人組ユニット「フリルドスクエア」でリクエストしても良かったかもしれません。
ご覧いただきありがとうございました。