こんばんは。松です。
今年一年は5周年記念ということもあり、とても賑やかなものでした!
ということで、私の担当のアイドルを中心として、この一年を振り返ります!
一月
交換券で[森のものがたり]森久保乃々ちゃんを迎えましたよ!頑張ってステージに1人立つ姿はPにとって感涙ものでした!!↑かわいい。幻想の世界の英雄です。
二月
ライブツアーイベント「Sweet Witches' Night 6人目はだぁれ〜」が開催されました。
↑ちょっとはにかむ乃々ちゃん。彼女が、このデザインイメージを手がけましたのです!
三月
イベント「∀nswer」が開催されました!!乃々ちゃんも参加する「individuals」のストーリーでして、殻を破り捨てた勇姿が素敵でした!
↑戦友である早坂美玲ちゃん、星輝子ちゃんらと共にかっこよく決める乃々ちゃん。新たな可能性の萌芽ですよ!
四月
デレマスのCDを生まれて初めて買いました。リアルライブの先行申し込みの権利が着いてましたが、決めかねて放棄してしまいました。
デレマスにて、[小さなかくれんぼ]森久保乃々ちゃんが登場しました。結局引けず、代わりに迎えられた高垣楓さんやイヴ・サンタクロースちゃんを用いて、[迷々エスケープ]森久保乃々ちゃんを迎えました。
↑かわいい!スキル名は「へばりくぼ」。乃々ちゃん絡みには「単語+りくぼ」の命名が多めです。
五月
木村夏樹ちゃんと多田李衣菜ちゃんによる「Jet to the Future」のCDが発売されました!当然買いまして、特典のクリアポスターも手にしましたよ!
↑CDジャケット撮影の下敷きとして活用しています。
また、なつきちの限定SSR[エモーショナルビート]の再録ガシャがありまして、ギリギリでお迎えを成功しました!
↑かっこよく、逞しく。そして何よりも優しく。事実上、初めて自力で迎えたSSRです。
あと、この時期に私がブログをはじめました。
六月
「∀nswer」及び「individuals」を褒めるにあたり、料理をしだすという行動に走りました。どうやら私は、何かを作らないと祝ってる感がしないと思っているようです。
七月
シンデレラフェスより、常設SSRのなつきちが迎えられました!
↑ロック仲間である松永涼ちゃんとセッション。だりーとの師弟関係とは別の、静かに燃える友情です。
また、シンデレラキャラバンにて[ドランカーパイレーツ]柊志乃さんが登場しました。
↑もちろんワインを手に持ってます。スターランクも15にしましたよ!
八月
乃々ちゃんとなつきちの誕生日にお祝いしました。それぞれ8/27、8/19ですよ!
ストーリーコミュにて気に入った、大槻唯ちゃんを迎えました。
↑気のいい唯ちゃんらしい、明るくてエネルギッシュな衣装です!髪飾りのハイビスカスがアクセント。
その時のガシャです。
↑30連で3人。狙いの限定SSR[サマータイム・ハイ]大槻唯ちゃんはもちろん、同じく限定SSR[なまけものフェアリー」双葉杏ちゃんまで迎えられています。ラッキーでした!
九月
デレステ2周年!イベント[イリュージョニスタ!」は大盛況でした!
そして、限定SSR[ギフト・フォー・アンサー」の登場!全力で迎えました!!
↑サプライズプレゼントに驚きながらも笑顔な乃々ちゃん。慣れてない笑顔がきらめいてます。
それとイベント「Take me☆Take you」もありました!
↑乃々ちゃんの手を取る前川みくちゃん。乃々ちゃんはリスという印象が強いですが、ネコミミも可愛いらしいと思います!
10月
CD「SEASONS AUTUMN」の発売です!収録には乃々ちゃんの参加する「さよならアンドロメダ」、なつきちの参加する「空想探査計画」がありました。
前者はPと乃々ちゃんの軌跡のような歌で感動的でした!後者は少年のコーラスのある、デレマスの中でも個性あふれるな曲でした!なつきちの歌声は力あふれる少年の雰囲気に合うのでしょう!
↑タワレコでの特典はシールでした。今作から、「SEASONS」シリーズの曲がデレステに登場するようになったのですよ。
11月
デレマスにて、志乃さんの新SRが登場しました!当然3人迎えて特訓前後を揃えました。
↑柊志乃さん。今井加奈ちゃんやキャシー・グラハムちゃんに厨房は任せ、志乃さんは女将の役割をこなしました!!
↑特訓後の志乃さん。見切れていますがお客さんをもてなしている最中です。
12月
デレマスのイベントにて、乃々ちゃんをプロデュースできました!
↑頼られて嬉しいことですよ。赤らめてるのもぐっと来ます。また、美玲ちゃんが頼ってくれとばかりにアプローチしていたのも印象的でした。
そして、今日に至ります。
除夜の鐘の音を聞いて煩悩を追い出しつつ、良いお年を!
↑[煩悩ビートアウト]大和亜季ちゃん。この時期にはぴったりですね。
ご覧いただきありがとうございました。