こんばんは。松です。
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS VIEWING REVOLUTION Yes! Party Time!!」の感想を書きますよ。
デレステVRは見てみたいですがプレステVRにやりたいゲームが他にないという…悩ましい状況です。
↑パッケージです。ちょっと手が滑ってしまい、ヒビが入ってしまいました。
収録曲は3曲ほどのみですので、収録の確認は抜きで流れでいきます。
1. 「Yes! Party Time!!(M@STER VERSION)」
デレステVR向けの新曲でありデレステでは「L.M.B.G」つまりちびっ子達の曲でありました。
fullではいきなりサビから入るため、パーティタイムの名に相応しく盛り上がる曲です。それ以外にも全体的にきらびやかで、VRやMVのド派手な映像にはぴったりです!
2.「GOIN'!!!」
この曲のフルverを聞くのは初めてですが、フルverだと楽器がなんとなくはっきり聞き取りやすく思えます。ドラムが聞き取りやすいとノリやすくて嬉しいです。
アニメで木村夏樹ちゃんが参加したversionが流れたそうですね。今度CDを探します。
3.「アタシポンコツアンドロイド」
この曲のこのverは、オリジナルから卯月ちゃんとウサミンを外した形となりますね。
歌い出しがウサミンじゃないだけで雰囲気が変わりますよ。ウサミンの声は結構はっきりしてますから。卯月ちゃんも同上です。
あとはボーナストラックとして、「Yes!Party Time!!」のVRバージョン、つまりゲームバージョンがありますよ。
というわけで「Yes!Party Time!!」CD感想でした。
ご覧いただきありがとうございました。
↑昔撮ったワンショット。アイドル達の身長を考えて配置したい所です。