こんにちは。松です。
追記 2/20
購入しました。感想です。
「3chord for the Dance!」発売決定です!
発売日は2/19日! 「ミラーボール・ラブ」はもちろんのこと、新譜も二つ収録です。「不埒なCANVAS」や「印象」は面白い楽曲でしたから気になりますね。
収録についての情報です。
収録は新譜である「躍るFLAGSHIP」、「Athanasia」、それと「ミラーボール・ラブ」です。前回と同じく、新譜二つとLIVE向けに制作されたであろう楽曲の収録ですね。躍るってあるから前回よりはタイトルに合っています。
「躍るFLAGSHIP」についてです。
歌唱はCDジャケットも飾っている、小日向美穂ちゃん、北条加蓮ちゃん、佐藤心さん。独特なメロディの楽曲です。
「FLAGSHIP」とは、旗艦(司令官の乗っている戦艦)あるいは最上のものを意味します。
楽曲視聴がYouTubeにて可能であり、その歌詞「恐れないフラッグシップのように」からすると前者のニュアンスでしょう。
また、ゴッホという画家の名前や告白されたという歌詞から判断するに、上述の「不埒なCANVAS」や「印象」の続きとなる曲で、「印象」にて示された女性側の歌のようです。
「Athanasia」についてです。
歌唱は小早川紗枝ちゃんと白坂小梅ちゃんとナターリアちゃん。ナターリアちゃんの記念楽曲外での初仕事!
曲名「Athanasia(アタナシア)」とはギリシア語で「不滅」という意味です。
「躍るFLAGSHIP」の設定から察するに、こちらは前回「不埒なCANVAS」にて表現された、男性側の曲になるでしょう。
音は似てますがアナスタシアちゃんとは関係ありません。アナスタシアちゃんの名前の語源であるギリシア語は「アナスタシス」であり、「立ち上がること」を意味します。
「ミラーボール・ラブ」についてです。
歌唱は、宮本フレデリカちゃん、棟方愛海ちゃん、荒木比奈ちゃん、及川雫ちゃん、姫川友紀ちゃんです。
LIVE「Funky Dance!」にて新登場した楽曲です。デレステでもイベントがありましたからお馴染みですね。
↓情報元です。
アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア|2020.01.24 News
ということで、CD「3chord for the Dance!」についてでした。
あの美術部の二人の恋模様が気になりますから、楽しみですよ。こういうのは「風」シリーズ振りですね。私はCD「ギュッとMilky Way」を購入するついでに予約しますよ。
ご覧いただきありがとうございました。
【メーカー特典あり】 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Dance!(ジャケ柄ステッカー付)
- アーティスト:V.A.
- 発売日: 2020/02/19
- メディア: CD