こんばんは。松です。
次のイベントは「ススメ! シンデレラロード」です!
イベントは11日からです。ちなみにチャンスチケットの配布は明日で終了ですので、イベントミッションにチケットはないはずです。
デレステに遊べる楽曲が2曲追加です!
- 棟方愛海ちゃんのソロ曲「オヤマトペ♪」!
曲名の語源は、擬声語・擬態語を意味する「オノマトペ」+愛海ちゃんの胸の隠語「お山」でしょう。
「お山」の意味を胸の大きさとも幸せの形や大きさとも解釈できるようにした巧妙な歌詞です。「ぷにぷに」「ふわふわ」などオノマトペが多く使われているものの、「わきわき」が出ていないあたりはFULLに期待ですね。
正直、「金色のガッシュベル!!」の「チチをもげ!」みたいなネタ曲を期待していたところもあったのですが、かなりまともでした。
- 高森藍子ちゃんのソロ2曲目「青空リレーション」!
穏やかで聴き心地の良い楽曲なので好きです。派手さはありませんのでキャッチーな感想は言いにくいですが、聞けばその良さがわかるでしょう。その点でも実装が嬉しいです。
収録はCD「Love∞Destiny」です。この曲と表題曲のほかに、星輝子ちゃんの「PANDEMIC ALONE」があります。輝子ちゃんのジメジメとヒャッハーの使い分けが完璧で独創的な世界が出来上がっている楽曲なので聴きましょう。
ということで、次回イベント予告と新規実装楽曲についてでした。
ちなみに今回からデレステへのソロ2曲目実装のこれまでの歩調からずれています。
今まではソロ2曲目は登場した順番から実装していました。しかし現在、CD「生存本能ヴァルキュリア」収録の「Sparkling Girl」とCD「Love∞Destiny」収録の「青空リレーション」の間にあるはずの「おかしな国のお菓子屋さん」「Bloody festa」、つまりCD「純情Midnight伝説」収録の2曲がすっぽ抜けています。
単なるミスなのか、それとも「ピンクチェックスクール」「トライアドプリムス」「ポジティブパッション」の面々の楽曲は優先的に実装しよう、となったのかは運営のみぞ知るです。次が北条加蓮ちゃんの「Frozen tears」なら後者になりましょう。
CD丸ごと抜かしているあたり前者の可能性も捨て切れないのが気になりますが。
ご覧いただきありがとうございました。