こんばんは。松です。
モバマスのサービス終了が告知されました。
また、12の魔法がある意味永遠に解けなくなるなんてロマンチストな捉え方もできますし、規模縮小は前々から告げられていたし、なによりSfCがデレステのみの開催だったりと前から決まっていたことかもと考えられますよ。
所感
個人的にはモバマスが終わるのはまあしょうがないかな・大往生だな、って感じですが、モバマスのコミュの雰囲気や方向性をどうにかデレステに受け継がせてほしい、とは思います。
モバマスのセリフは基本的にPとアイドルのマンツーマンを前提としたものが多いんですよ。なのでイベントの都合上横の繋がりを示すことの多いデレステと対になっていて丁度いいって感じだったんですが、それがなくなるとあらばデレステ内で調律を取ってほしいところです。
他にも、デレステだと他のアイドルと絡ませるにあたり、アイドルのコミカル化・ネタキャラ化が進んでいるきらいがありましてね……
例えば、乃々ちゃんは「◯◯くぼ」系のユニークなギャグを口走る描写が妙に多かったり、時子様は『ドミ◎ドナ』営業コミュは共にギャグエンド、頼みの『ヴァイオレット・ヴァイオレンス』コミュもせっかくの威光を示すチャンスだったのにギャグチックだったり……
『ドミ◎ドナ』営業コミュだと時子様は声を荒げる醜態を晒すし、法子ちゃんは聞き分けのない奴として描写されてるし……
以前『ドミ◎ドナ』に苦手意識を持ったのも、このコミュで「時子様を惨めな姿に変えられた」と思っちゃったからですのでね……
このあたりは、モバマスの分のマンパワーがデレステに来れば改善されるかな、と願います。
時子様に関しては特に、「はいはいまた女王様ね、今度は誰に振り回されるの」とか思われるようになると、ある意味キャラとして終わりますので。まあ新たな始まりかもしれませんが。
ちなみに手持ちのイベントアイテムとかマイスタドリ・マイエナドリとか使ってイベントを走る気はほとんどないです。漫然と使い切るだけでも拘束時間が恐ろしいことになるでしょうから。
ということでモバマスのサービス終了のお知らせについてでした。
なれば私は可能な限りこのブログにアイドルの情報を遺していくしかありませんね! やりますよ!
ご覧いただきありがとうございました。