こんばんは。松です。
CD「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」の感想です!
- 「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」の感想です!
歌唱は久川颯ちゃんと久川凪ちゃんの『miroir』です。
楽しいメロディと二人の個性が出た楽曲で、『miroir』の門出を飾った楽曲です。当時もダウンロード配信のを購入して聴いていましたが、今聴いても愉快ですよ。今でも頭の中でたまに流れます。
- 「Hello Especially」の感想です!
歌唱は川島瑞樹さんで、原曲は「スキマスイッチ」の楽曲でアニメ「銀の匙」のエンディングテーマでした。
デレステの勝手に「銀の匙」コラボで実装されたカバーです。歌詞の「無我夢中」のところを聴いて、瑞樹さんが参加してるバージョンの「goin'!」を思い出しました。確かあちらも「無我夢中 まるで宇宙」のパートを彼女が歌っていたはずので。
それと全体的に、微妙に懐かしさもあるメロディなので瑞樹さんのイメージにも合っていると思います。
- 「全力☆SUMMER!」の感想です!
歌唱は棟方愛海ちゃんで、原曲は「Angela」の楽曲でアニメ「アホガール」のオープニングテーマでした。
原曲の魅力は「明らかに普段はもっとカッコいい系の歌を歌っていそうな(実際「蒼穹」とか歌ってたのでそう)女性ボーカルが歌詞もメロディも間の抜けた楽曲を熱唱している」ところにあると思うんですけど、これはネタ寄り(?)なアイドルがネタ系の曲を歌ってるということになります。
原曲が変化球でカバーがストレートな人選になっているということで、面白いことになってるなと感じました。
- 「行くぜっ! 怪盗少女」の感想です!
歌唱は片桐早苗さん、堀裕子ちゃん、及川雫ちゃんの『セクシーギルティ』で、原曲は「ももいろクローバーZ」の楽曲です。
今では懇ろとなっている、「ももクロ」コラボ初楽曲です! 『セクシーギルティ』バージョンとして語りや一部歌詞が変更されていて手間がかかっていていいですね。そしてフルバージョンで聴くとなかなかノリがいいです。
ということで、CD 「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」についてでした。
なんだか難波笑美ちゃんの新たな出番や八神マキノちゃんの声付与により声ありで揃った『ルビーカウンテス』のイベントが決まったようですね。
笑美ちゃんはデレステにて数年来出番が殆どなかった気がするので最近はピックアップされていいですね。後者は大槻唯ちゃん、桐生つかさちゃん、八神マキノちゃんによる赤と金がイメージカラーでゴージャスな待望のユニットですので嬉しいですよ。
ご覧いただきありがとうございました。