こんばんは。松です。
一部画像はトリミングまたは部分的に黒塗りにしてあります。他の方が写ってしまったのでその措置です。
デレマスありがとう展に行ってきました!
↑斜めなのは他の方が映らないように調整したらこの角度しかなかったからです。
展示内容は、あいさつとデレマスの年表、それぞれのアイドルのビジュアル、人気イベントの概要とロゴの展示、衣装の展示、開場に来たPの書き置きコーナー、Pへの謝辞と名前登録コーナー、『ニュージェネレーション』の色紙展示、スタッフからのメッセージ展示、そして物販コーナーです!
さらに、BGMにはアニバーサリー楽曲が流れていますよ。会場を盛り立ててくれます。
良かったところ!
- 入場者プレゼント!
モバマスのイベントのメモリアルが配られます! ちなみに時期によってどのイベントのが貰えるかが変わると聞きました。このイベントは輿水幸子ちゃん達がオーロラを観に行った時のお話のようですね。
- アイドルを撮れる!
この展示場ではごく一部の箇所を除き、自由に写真を撮っていいというルールになっていますよ。
普通の展示のほか、アイドルの画像が五十音順に切り替わるデジタルサイネージがあるし、大型モニターには色んなアイドルの映るモバマスの歩みを記した映像も流れているので、好きなアイドルをシャッターに収めましょう!
- 衣装のメモリアル!
ライブ衣装の展示やイベントのアートパネルが設置してあります。ライブにそこまで縁がないのもあり気が付かなかったのですが、「コネクテッド・パラレル」の絵に森久保乃々ちゃんがいたのですね。楽しそう……!
- And you!
↑ここの他プレイヤー名は、映りたくてやってるはずなので消してません。
展示の最後の方に、メモを書き残せるコーナーとP名を映像に表示できるコーナーがありますよ。ちなみに私は「パイン」名義で表示させていただきました。
とびっきりの感謝を伝えたり、自分も参加したという軌跡を残したりしましょう。
- アイドルやスタッフからのメッセージ!
やっぱりこういうのはいつ見ても嬉しいですよ。ちなみにスタッフからのメッセージは撮影禁止でしたので、アイドルの色紙だけ撮ってます。
ちなみに映像にも度々「遊んでくれて・プロデュースしてくれてありがとう」といったメッセージが表示されます。こちらこそありがとうございます!
- 物販!
ユニット関係やロゴといったメモリアル的なグッズのほか、モバマスのホーム画面をモチーフにしたアクリルスタンドや各イベントのスタミナアイテムをモチーフにした食品・食器といったファンサービスなアイテムがあります。
せっかくですし買っちゃいましょう。ご祝儀相場なのはご愛嬌(お菓子とかね)。開封結果は明日以降。
気になったところ。
撮影がほぼ自由なのでシャッターチャンスをどうにも意識してしまい、展示物の閲覧に集中しにくかった感は否めなかったです。物販の直前に入口付近へと戻る道でもあれば、一周は撮影用、もう一周は閲覧用で割り切れたのですが…… それはリピーターになってねということかもしれません(一応、物販コーナーに行くまでは後戻り自由ではありますが、人の流れや回転を慮ると戻りにくい)。
その他
ちなみに、基本的にサンシャイン通りにあると考えていいですが、あ行〜さ行始めのアイドルまでは豊島区立中池袋公園周辺(アニメイト本店前の広場)の旗にありますので気をつけましょう。
ということでデレマスありがとう展についてでした。
ちなみに当日券について、土曜日に参加した訳ですがお昼ぐらいに行けば夕方〜夜のチケットは買えそうな感じでした。事前にネット予約してコンビニなどで発券してもらうのがド安定ですが、池袋に長居する用事があるなら当日券を狙うのもありかもしれません。
ご覧いただきありがとうございました。